- 会社沿革
- 取得・受賞歴
会社沿革
| 1940年 8月 | 岡山県和気郡吉永町に山陽クレー製造所として発足 |
| 1953年10月 | 有限会社山陽クレー製造所に組織変更 |
| 1955年 5月 | 山陽クレー工業株式会社に組織変更 |
| 1960年10月 | レーモンドミルを2台新設(中四国地方で第一号機のレーモンドミル) 乾式クレーの製造に着手 |
| 1961年11月 | レーモンドミル増設のため、吉永第二工場を発足 |
| 1967年 1月 | 湿式ボールミルを4台新設 超微粉砕カオリン(製紙コーティング用)の製造を開始 |
| 1985年 3月 | 陶磁器用セリサイトの製造設備を新設 |
| 2001年 9月 | 粉体の二次加工(分級、混合、解砕)設備を新設 |
| 2008年10月 | 超微粉砕かき殻の製造を開始 |
| 2016年11月 | 粉粒体供給機を導入 |
| 2017年 1月 | 微細粒度・安定組成クレーの製造を開始 |
| 2017年 9月 | X線回析装置を導入 |
| 2019年 9月 | 吉備胡粉の製造を開始 |
| 2020年11月 | 公式通販サイトを開設 |
取得・受賞歴
| 1990年 7月 | 岡山県地域産業技術改善費補助金の交付対象事業に認定 (岡山県工業技術センターと共同研究を開始) |
| 2002年 4月 | 岡山県オンリーワン企業育成支援事業補助金の交付対象事業に認定 (岡山大学と共同開発を開始) |
| 2011年 5月 | かき殻の飼料製造業者届を提出 |
| 2016年 6月 | ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金の採択 |
| 2017年 1月 | 岡山県「経営革新計画(新クレーの開発)」の承認 |
| 2017年 3月 | 経済産業省 中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定 |
| 2017年 4月 | 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金の採択 |
| 2017年11月 | 中国経済産業局「経営力向上計画」の承認 |
| 2019年 7月 | 胡粉の特殊肥料生産業者届および肥料販売業務開始届を提出 |
| 2020年 3月 | 岡山県「経営革新計画(吉備胡粉の活用)」の承認 |
| 2020年 6月 | きらめき岡山創生ファンド支援事業の採択 |
| 2020年11月 | 岡山イノベーションコンテスト2020「特別賞(ハンズオン支援賞)」受賞 |

























